90年代のファッションフォトグラフィを牽引したカルチャー誌の回顧展が開催
10/3/2025 Chise Taguchi
先駆的なユース・カルチャー&スタイル誌『ザ・フェイス』のアイコニックなファッション・イメージとポートレートを称える『The Face Magazine: Culture Shift』がナショナル・ポートレイト・ギャラリーで開催中だ。
1980年から2004年まで、『ザ・フェイス』はコンテンポラリーカルチャーの創造に重要な役割を果たした。表紙を飾ったミュージシャンたちは世界的な成功を収め、若き日のケイト・モスをはじめとするこの雑誌が支持したモデルたちは、その時代に最も知られた顔となった。また、この雑誌は多くの一流フォトグラファーやファッションスタイリストのキャリアをスタートさせ、彼らはファッション写真のビジュアル言語を根本的に再構築し、時代の精神を定義する創造的な自由を与えられた。2019年にはリニューアルし再発行された同誌は、写真、ファッション、音楽、グラフィックデザインにおけるフレッシュな才能を支持し、イメージメーカーたちに破壊的でクリエイティブな空間を提供し続けている。

この展覧会は、ナショナル・ポートレート・ギャラリーの写真部門シニア・キュレーター、サビーナ・ジャスコット=ギル氏と、1992年から1999年まで「ザ・フェイス」のアート・ディレクターを務めたリー・スウィリンガム氏、そして90年代から90年代にかけて同誌で活躍した写真家、ノーバート・ショーナー氏がキュレーション。シーラ・ロック、ステファン・セドナウィ、コリン・デイ、デヴィッド・シムズ、エレイン・コンスタンティン、ソルヴァ・スンツボを含む80人以上の写真家の作品が一堂に会し、200点以上の写真が展示されている。



ロンドンから世界に発信された90年代のアイコンを生み出した『ザ・フェイス』の当時の写真は、今見てもパワーあふれる。『ザ・フェイス』誌が、その革新的なファッション写真や音楽とスタイルの報道を通じて、英国の若者文化にどのような影響を与えたかを知ることができる。ロンドンに来たら必見のエキジビション。